Moms-diary’s

思春期の子供2人と中年の夫と暮らす主婦の日記

※このブログにはアフェリエイト広告が含まれることがあります

落雷が多いと電気屋さんは繁盛するらしい。電源タップは耐雷サージ機能付きにした方がいいみたいです。

ブログ訪問ありがとうございます。

先日、長年使っていた電源タップのスイッチが押せなくなって、最寄りの家電量販店に新しいものを買いに行きました。

f:id:Moms-diary:20220128170615j:plain

壊れた電源タップ(けっこうくたびれてます)、お疲れ様でした。

雷多発で電気屋さんが繁盛

壊れた電源タップは4個口のもので、主に調理家電をいくつか繋げていたものです。

面倒くさがりな私は調理家電を動かさず、電源タップをポンと押すだけに配置してスタンバイしています(調理終了したら、必ず消します)。

調理家電は電力をかなり使うので、この4個口のうちどれか一つしかONにしないことに決めています。

なので電源タップのスイッチ部分のランプが光るのは一つだけ!

f:id:Moms-diary:20220128170630j:plain

上からホットクック、オーブントースター、ストーブ、ノンフライヤーに繋がっている

(※この棚は既製品をDIYして使っています)

調理家電2つ以上同時に作動させたらブレーカーが落ちると思うので、どうしても同時に2つ使いたい時はどちらかを移動させて、別のコンセントで使うようにしています。

そうゆうわけで、ブレーカー内蔵タイプというのが気になって、売り場で悩んでいたら、店員さんが声をかけてくれました😀

そして、その店員さんに色々アドバイスしてもらいました。

その家電量販店の近辺は大きな工場が多いそうで、去年は落雷が頻繁にあって、その近辺の工場施設によく落ちていたらしいのです。

   f:id:Moms-diary:20220128121655p:plain

そうすると、その近辺の住宅にもその落雷の被害が及んで、家電が壊れたおうちが多かったそうです。

それで、その家電量販店にけっこうな方が緊急に大型家電やパソコンなどを買い求めにきていたとのことでした。

大型家電、パソコンといえば、10万、20万、それ以上の価格がするような高額なものが多くて、再起不能な故障で突然の買い換えを迫られたら、それは家計には大打撃です。

    f:id:Moms-diary:20220128122009p:plain

でも火災保険で「家財」も含め保険に加入している場合は、落雷による家電やパソコン類の故障も補償対象になっているそうです。

(※火災保険も「建物」だけを対象に保険をかけている場合は補償してくれません)

今のところお世話になっていませんが、我が家も「家財」を含めた火災保険に加入していました。

でも、パソコンなどではデータを失ってしまう恐れがありますし、とにかく落雷被害なんか無い方がいいです。

我が家は工場街から少し離れていて、落雷被害はまだ一度も無いのですが、最近の夏は急な雷雨に頻繁に見舞われているようなので、安心はできないですよね。

「落雷被害にあった場合、コンセントにさしている家電はやられる」そうで、家電とコンセントに耐電サージ機能付きの電源を使い家電を守った方が安心できるとのこと。

耐電サージ機能は雷による瞬間的な異常な過電流の影響でテレビやパソコンなどが故障するのを防ぐ機能(完全にではないそうです)。

私も耐電サージ機能付きの電源タップをいくつか購入していますが、今までそこまで意識していませんでした。

店員さんのお話を聞いて、あらためて気をつけようと思いました。

 

ブレーカー内蔵の電源タップ

消費電力が大きい電化製品を使用するなら、ブレーカー内蔵されたものの方がより安全だということでした。

電気を使いすぎてしまうと、そこのブレーカーが落ちてしまうけれど、電源タップが熱くなりすぎて電源タップ自体が発火する場合もあるそうです😨

私が探していたのは調理家電に繋げるものなので、ブレーカー内蔵はまさに必要な機能!

というわけで迷わずブレーカー内蔵付きのものにしました。

そのお店にはブレーカー内蔵付きの電源タップは種類がほとんど無くて、欲しかった横差しタイプが無く、仕方なく上差しタイプのものを買って帰りました。

急いでなかったら、ネットでもっと色々探せたのですが。。

f:id:Moms-diary:20220127225812j:plain

f:id:Moms-diary:20220127225944j:plain


電源タップの寿命

今回気になって調べたら、電源タップって寿命が5年らしいんです!

知らなかった!!

5年以上どころか、もう10年軽く超えてるやつをいっぱい使ってる・・・

もしかしたら、嫁に来るとき、実家から持ち出したやつもあるのかも😱😱

経年劣化した電源タップは発火しやすいそうです。

家のあちこちで使用してて、どれが何年目かなんて覚えてないのですが、5年って早すぎませんか。。

でも、今回スイッチが押せなくなったやつは、あれは古いはずです😅

 

まとめ

ちょっと電気屋さんに行っただけなのに・・とても勉強になりました。。

まとめますね。

  • 自宅が落雷被害にあうと、コンセントに繋がっている電化製品が潰れる
  • 耐雷サージ機能付き電源で落雷被害から電化製品をとりあえず守る
  • 電気製品が落雷被害にあった場合は火災保険の「家財」に加入していると補償される
  • 電源タップの寿命は約5年程度、古くなると発火しやすい。
  • 消費電力が多い電気製品を使うなら、ブレーカー内蔵されたものが安心。

今までそこまで深く考えず電源タップを使っていましたが、ちゃんと調べて使わないと危険だとあらためて感じました。

電源タップが約5年しか使えないなんて思ってもみませんでした。

最近購入して使っている電源タップのいくつかは耐雷サージ機能がありません。

一度に買い換えはちょっと勿体ない気もするので、まずテレビやパソコンなど高額な電気製品には、耐雷サージ機能付きの電源タップに切り換えるようにしようと思います。

あきらかに古そうなものは、早めに新しい電源タップに交換していこうと思います。

そして、次から購入するのは全て耐雷サージ機能付きの電源タップにしていこうと思います。