Moms-diary’s

思春期の子供2人と中年の夫と暮らす主婦の日記

※このブログにはアフェリエイト広告が含まれることがあります

健康

娘の子宮頸がんワクチン「シルガード9」1回目を接種してきました。接種の痛みや感想、副反応は?

ブログ訪問ありがとうございます。 先日、高1の娘に子宮頸がんワクチンの1回目を接種してきました。 こちらで以前、子宮頸がんワクチン接種についてのブログを書いたのですが、当時はまだ子宮頸がんワクチン接種率もかなり低く、もうしばらく周りの様子を…

子供が幼い頃の食育はすごい大事なのかも。もうちょっと真剣に食育しておけば良かったかもしれない。

ブログ訪問ありがとうございます。 最近、息子が新しい塾に通い始めたのですが、授業が19時半からで、帰りが遅くなってます。 学校の部活帰りだと、直接塾へ向かったりするので、コンビニかファーストフードの食事となるので、栄養的に気になります。 私の…

子供の反抗期が最盛期になる頃、母は更年期を迎える。じゃあ、反抗期の子供とどう付き合えばいいのか、を考えてみました。

ブログ訪問ありがとうございます。 先日、中高一貫校の「中だるみ」について書いてみました。 その記事でも取り上げた、「反抗期」に関しては個人差が大きいと思いますが、頭が痛いと感じている保護者の方は多いのではないでしょうか。 今回は反抗期について…

健康診断の結果で、HbA1cの数値がなぜか上がっていました。原因は座りすぎ?

ブログ訪問ありがとうございます。 先日、今月受診した健康診断の結果が届きました。 協会けんぽの特定健診項目 健診の結果 HbA1cの数値が高くなる 骨量低下 最後に 協会けんぽの特定健診項目 毎年、協会けんぽから補助がうけれる特定健診と、大阪市が費…

去年の健診であったはずの乳房のしこりが消えていた。あのしこりは更年期の女性ホルモンのいたずらだったのかもしれない。

ブログ訪問ありがとうございます。 先日、今年の健康診断にやっと行ってきました。 協会けんぽの特定健診と大阪市の費用助成分のガン健診以外に、それ以外に自費でオプションをいくつか受けてきました。 今年の健康診断では初めての項目をいくつか受けてきた…

10代子供のコロナワクチン接種済ませました。心配したけど、副反応はあまりなかった💨

ブログ訪問ありがとうございます。 先週、やっと二人の子供(高1と中2)のワクチン接種2回目を済ませることが出来ました。 おばちゃんの私でさえ副作用がキツかったので、子供の接種にはけっこう悩みました。 a-sweet-home.net 私が予約し始めた頃は、も…

発症するまで無症状、発症したら致死率80%の恐ろしい病気、大動脈解離。血圧が高い中高年は念頭に入れておくべきかもしれません。

ブログ訪問ありがとうございます。 早いもので、もうお彼岸ですよね。 先週、また一心寺に行ってきました。 一心寺には私の父、私の旧友、そして夫の兄が入っております。 a-sweet-home.net いつものように手を合わせて、故人をしのんでおりました。 ふと夫…

牛乳について③ 牛乳は結局、たばこやお酒のような、嗜好品なのかもしれません。

こんにちは、またまた牛乳について考えていきたいと思います。 前回までの記事では、乳がん(前立腺がん)と牛乳との関係について書いていたのですが、今回はその他の事について勉強してみました。 a-sweet-home.neta-sweet-home.net 本当は牛乳を飲むと骨が…

牛乳について② 牛乳は子供の飲み物で、大人は飲んじゃいけないのかもしれません。

こんにちは、引き続き、牛乳について考えていきたいと思います。 先日は、「乳がんと牛乳」という本で、著者のプラント教授が、ご自身の乳がんを自分で考えた方法で克服した事をご紹介したのですが、その続きを考察していきます。 a-sweet-home.net 一般的な…

牛乳について① 乳がん、前立腺がんの犯人は牛乳?「乳がんと牛乳」を読んでみました。

最近、食の安全をのんびりと勉強しています。 今回は以前から気になっている「牛乳」について、考えてみました。 まずは「乳がんと牛乳」という本から、考察してみました。 乳がんと牛乳 アジアと欧米の圧倒的な違いは 祖母の乳がん 大好きなカフェオレ 乳が…

昔は魔法の飲料、コカコーラの黒い歴史をひもといてみたら、現在、安全とされているものは大丈夫なんだろうか。。

こないだ、岡田斗司夫さんのコカコーラの歴史について語っている動画を見たんですが、とても興味深かったので、ご紹介したいと思います。 コカコーラが誕生した時代 麻薬ドリンク「コカ・コーラ」の誕生 黒人奴隷とコカコーラ 最後に コカコーラが誕生した時…

スーパーでは買ってはいけないものは?食の安全の為に、食品添加物をよく知っておこう!

先日体調を崩した事をきっかけに、食事について考えてみました。 「これを食べると健康にいいもの」も大事なんですが、今回は「食べない方がいいもの」に焦点をあてて、食品添加物を調べてみました。 あまりにも情報が多くて、一度には頭に入らなくて、食材…

北欧では接種率9割の子宮頸がんワクチン、私も娘への接種を前向きに考えようと思いました。

昨日は、婦人科を受診し、いつものようにお薬(ジェノゲスト)を2ヶ月分頂きに、いってきました。 婦人科の先生のお話 世界と日本の状況 まとめ 婦人科の先生のお話 ジェノゲストとは黄体ホルモン系の子宮内膜症のお薬です。 a-sweet-home.net その先生(女…

知らなかった!鎮痛剤を使用した内視鏡検査でも、大暴れする人がいるらしい。

先週一週間、体調の悪さから、ずっと胃の調子が悪く、胃腸薬を続け様に飲んでいました。 週末は、なんだか胃の右側あたりがチクチクする気がして、とっても気になり、胃カメラ検査に行ってきました。 鎮痛剤を使用した胃の内視鏡検査 検査中、暴れている人が…

もし、その胃痛がピロリ菌のせいだったら、あなたの子供もピロリ菌に感染しているかも。親が感染していたら、子供も中学生以降に検査をしよう。

先日、虫歯菌の事を記事にしましたが、今回はピロリ菌も同じように、幼少期に同居する親から、箸などの使い回しなどで感染すると言われています。 a-sweet-home.net ピロリ菌とは ピロリ菌は幼少期に感染する 慢性胃炎をほっていてはいけない ピロリ菌の除菌…

我が子を虫歯から守る為に、どうすればよいのか。可愛い我が子に、キスを我慢し通せることが出来なかった後にするべきこと。

子供の乳歯が生えだしてから3歳くらいまでの間(個人差がありますが)に、虫歯菌の侵入を防ぎきれば、一生虫歯にはならないかもしれません。 3歳まで虫歯菌の侵入を防ぎきれば、一生虫歯にならない 可愛すぎて、キスを我慢できない お口の中の管理 幼児期…

思春期のしつこいニキビには、適当に皮膚科を選ぶのではなく、ニキビの専門医を探そう!将来、ニキビ跡を悔やまないように。

子供のニキビ、特に息子のが、ずっとひどくて、皮膚科を受診し、ちょっとマシになって ⇒ またひどくなって ⇒ また皮膚科を受診する を繰り返していました。 a-sweet-home.net こないだの春休みには、マスクのせいもあると思うのですが、口周りがもうすごい事…

蒸し暑い夜、子供は睡眠中すごい汗で背中に汗疹が出来ます。そんな時は「エアコンマット」や「エアリーマット」がオススメです。

蒸し暑い季節がやって来ました。 エアコンがフル回転する日も、だんだん近づいてきました。嫌ですね。 私は毎年、この時期にベットに「エアコンマット」を敷きます。 子供はかなりの汗かき エアコンマット エアコンマットのメリット エアコンマットのデメリ…

6日間で視力0.4から0.8に回復できることが分かりました。チャン、ありがとう! 

昨日の夜に、「それって!?実際どうなの課」とゆう番組を偶然見ました。 www.ctv.co.jp やろうと思えば誰でも出来る事を、この番組が体を張って、時間を使って調べてくれるそうです。 昨日は ”1週間、目に良い事だけをしたら、視力は回復するのか?” って…

婦人科で異常なしと言われた下腹部痛の原因は、子宮内膜症かもしれません。ぜひ、専門医に診てもらいましょう。

2年程前まで、長い間、原因不明の下腹部痛で苦しんでいた時のことです。 3つ目の病院で、子宮内膜症を指摘されました。 痛みの原因ははっきりしなかった 痛みが激痛に変わる 人の体は不思議 月経が止まらなくなる 最後に 痛みの原因ははっきりしなかった も…

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の定期接種のお知らせが来ました。このワクチンをもっと知っておこう。

もうすぐ中学2年になる娘に、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の定期接種のお知らせが届きました。 このワクチン接種にはかなりの不安があります。 結論を出す前にしっかり知っておこうと思いました。 子宮頸がん予防ワクチンとは ワクチンの種類 …

思春期のニキビを治したい。何度も繰り返すニキビは生活の根本的な改善が必要です。

もう、ずっと中学生の子供たちのニキビがずっとひどいです。特に息子のはかなり重傷だと思います。 近くの皮膚科で塗り薬と飲み薬をたまにもらっているのですが、ちょっとマシになる程度で、またひどくなります。 いつか治るだろうと思っていましたが、全然…

高血圧が続くのは怖い。心筋梗塞、脳卒中、大動脈解離で突然死を招いてしまう。なんとか下げないと。。

最近また主人の血圧が高いんです。 2月24日 138/95 2月25日 148/110 2月26日 150/100 2月27日 145/103 朝起床時に計っています。 もっと高い人もたくさんいると思いますが。。 このところ気が緩んでいて、計測をサボ…

どうすれば、子供の視力を守れるのか。今の時代は難しいけれど、頑張って欲しい。

最近の子供は小さい時から近視が進み、低学年から眼鏡をかけている子供が増えてきました。 令和元年度学校保健統計調査 文部省科学省 より うちの子供たち(中3,中1)も遺伝的なものもあり、視力はかなり悪いです。 特に娘は小学生の時から眼鏡無しでは出…