Moms-diary’s

思春期の子供2人と中年の夫と暮らす主婦の日記

※このブログにはアフェリエイト広告が含まれることがあります

教育格差を子供たちは知らないし、知らないまま大人になる人はとても多い。

コロナ禍が始まって以来、教育格差がクローズアップされています。 今回は、この教育格差について考えてみました。 子供たちは教育格差の認識ができない 教育格差って、どんな事なのか お金ではない教育格差 まとめ 子供たちは教育格差の認識ができない 教育…

中学校受験塾の講師の目は確かです。優れた講師は志望校への合格の大きなポイントになります。

今日は塾の講師について、とりわけ中学受験の塾の先生について思う事です。 塾講師の目利きはプロ 塾講師は保護者の期待と重圧を背負っている 塾講師の過酷な仕事 良い講師とは まとめ 塾講師の目利きはプロ 中学受験塾には、兄妹二人通して5年間も通いまし…

灘中学校は才能に恵まれた男の子が目指せる学校。才能や環境等、条件が揃わないと目指す事も難しいです。

私は実は、関西に住んでいます。 そして、関西では特別な存在の灘中学校について書いてみます。 関西では灘中学校は特別で、独特な入試スタイル 灘高校の進学実績 中学受験塾での灘中特化クラス どんな子が灘中学校に合格するのか まとめ 関西では灘中学校は…

中学受験、学校見学は5年生の間に行こう。6年生は忙しく、子供に負担がかかります。

今回は中学受験の学校見学についてです。 いつ行けばいいのか どの学校へ行けばいいのか 見学ではどこを見ればよいのか 学校見学の思い出 まとめ いつ行けばいいのか 昨年からコロナウィルスの影響で、中学受験の学校見学やオープンスクールのイベントが縮小…

思考力の成長期はそれぞれ違います。男の子と女の子では成長のパターンが異なることが多いです。

今回は「思考力が成長する時期について」書きます。 成長にはそれぞれの時期がある 思考力の成長するには 難しかった問題が易しい問題へ変わる時 まとめ 成長にはそれぞれの時期がある 息子と娘の中学受験を見てきて、はっきりとした違いがありました。 それ…

学年が上がると中学受験塾の算数、理科の問題が急に難しくなります。ナイーブな子供には親のフォローが必要です。

今回は難しくてスランプになった子供への対応について、書いてみました。 学年が上がると内容が難しくなる 男の子はプライドが高い 成績が下がっても、塾には関係ない 一緒に取り組んでみる まとめ 学年が上がると内容が難しくなる 学年が上がると、塾で学習…

中学受験塾のクラスアップするための偏差値の上げ方。模試の偏差値はある程度までなら、上げる事は可能です。

今回は中学受験塾のクラスアップの方法についてです。 偏差値の上げる方法 【各科目の授業での小テストのファイルを管理】 【模試の過去問題集は必ずやっておく】 【社会、理科の知識系は家庭学習で楽しみながら、点数アップできる】 【算数は特別講座を受講…